「第20回山口市駅伝競走大会」に参加しました!
令和7年1月19日(日)に山口きらら博記念公園で開催された「第20回山口市駅伝競走大会」に県土連職員6名で「県土連走ろう会」として参加しました。
「県土連走ろう会」は運動不足の解消、団結力UPを目標に発足したサークルで、参加は昨年に続き2回目です。
一般の部と体協の部の2部制で、私たちは一般の部に参加しました。
結果、1区から5区までの総延長14.7kmをタスキを繋いで走り切り、一般の部103チーム中82位という結果でした。
昨年よりちょっと順位は落ちたかも...でも完走できたので良かったです。
また、参加にあわせて、水土里ネット山口オリジナルTシャツを作りました。
とても目立つデザインにしたので、PR効果も抜群だったはずです。
それでは、参加者の感想を聞いてみましょう。
1区:𠮷永「今年も無事に襷をつなぐことができました。オリジナルTシャツで走りやすさが格段に向上したので、頑張り次第で来年はもっと速く走れるかも?」
2区:大平「去年に引き続き今年も参加が叶いました。オリジナルTシャツを着て走ることができ、良い思い出になりました。来年も頑張るぞ!」
3区:河村「周りのランナーのスピードに圧倒されましたが、自己ベストは尽くせたと思います。応援ありがとうございました!」
4区:藤原「練習不足で自分の目標タイムとはかけ離れた結果になってしまいましたが、襷を無事つなげることが出来たことに満足しています。応援ありがとうございました。」
5区:吉冨「出場2回目も無事に完走できて良かったです!また、今回はオリジナルTシャツも作って走れたことがとても嬉しかったです。県土連のPRにもなったはず!?」
補員:岩本「今年は若い世代にランナーをお任せし応援に尽力しました。オリジナルTシャツは補欠の私も持っておりますので来年は着て選手として走られるよう日々練習します。」
来年は2チーム参加を目指したいなー。
応援していただいた皆さま、大会関係者の皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました!