お知らせ

お知らせ
ため池サポートセンター 2025.07.16 NEW

「ため池サポートセンターやまぐちの歩み」を作成しました

「ため池サポートセンターやまぐち」は令和3年4月の開設から4年が経過しました。

センターでは、農業用ため池の適正な管理と保全を図るための支援として、点検活動・相談活動・指導活動・情報管理を行ってまいりました。

こうした今日までの活動内容等をまとめた「ため池サポートセンターやまぐちの歩み」を作成しました。

「ため池サポートセンターやまぐち」の歩み(表紙)

歩みに掲載したこれまでの支援内容を一部紹介します。

開設以来の相談対応は、136件(令和7年3月末時点)の実績があります。

相談内容の多くは、ため池の保全に関するもので、現地に出向いてため池管理者に対しての技術指導を行っています。

相談内容内訳

技術指導

ため池管理者向けの講習会に講師として参画し、管理指導も実施しています。

講習会の講師

令和7年度は、所長以下2名の専任職員で引き続き支援活動を実施してまいります。

「ため池サポートセンターやまぐちの歩み」は当ホームページ下部の「各種ダウンロード」に掲載していますので、ぜひご覧ください。

ため池サポートセンターやまぐちの歩み(PDF)